SSブログ

FlexPai外観あれこれ [android]

さて、お待たせしました。
FlexPaiの外観をこれでもかってくらいいろんな角度から公開します。

まずは正面
BF80E512-B3EA-47E3-9983-C7043615BE6C.jpeg
広げた状態で7.8インチ1920x1440ドット(4:3)のAMOLEDを採用しています。
Galaxy Foldみたいに画面の上には厚い保護フィルムがあります。
これがなんと言いますか。。。厚手のビニール感丸出しで、これがチープに見えるんですよねぇ。
このフィルム両端で固定されて、上下は固定されてないんですよ。
Galaxy Foldみたいに剥がす人は居ないようだけどw
でも、折り曲げると伸びるので、折りたたんだまま数日放置してたら真ん中部分の伸びは半端ないから、
タブレットモードにしたとき真ん中部分にあたるところは伸びたままになるんじゃないかと若干の不安が。。。w
中国の掲示板で話題になってましたが、ヒンジの部分のところのフィルムが浮いシワになってるとありましたが、
確かに僕の端末もヒンジ部分近くのフィルムが浮いてシワ感ありますね。画面が点けば気にならないですが。。。
どうしてもフィルムが伸び縮みするから仕方ないと割り切るしかないんだと思います。
まぁ、点灯したら見えないしね。

690FDF34-1D99-4F6C-BA4A-E058A0485711.jpeg
斜めから写すとフィルムがボコボコしてるのわかりますかね?
指を滑らせたらやっぱりボコボコしてますw
指感触が嫌いな人は嫌いな触感かもしれません。僕は嫌いじゃないっすw

E0964D07-92EE-4C36-9C2F-1E6DF4746DBB.jpeg
背面。
筐体はプラスチックです。傷が付かないように気をつけたいですね。

C08109AE-91F0-4B26-A3D3-63367E45A8C7.jpeg
折りたたむとこんな感じ。
折りたたむとメイン側810x1440ドット、その裏面は720x1440ドット解像度の画面として利用できます。
さらにFlexPaiの特徴というか折り目部分が膨らんでいて、ここをedgeスクリーンと呼んで390x1440ドットのディスプレイとして利用できます。
でも、そんな利用できるってほどの利用は現時点では出来ません。ショートカットや各種通知を表示するだけ。。。
折り曲げに関してはSamsungのGalaxy Foldと同じく20万回の耐久性をテストをしているそうで。。。
折りたたむと意外と小さいです。
片手で持てて操作も出来ます。
女性はちょっと厳しいかな?厚みもあるし。
折りたたむとマグネットで止まるのでちょっとやそっとでは開きません。
ヒンジ部分も硬さありますしね。
ちなみに、このマグネットの磁力のお陰で某iPad Pro11のように冷蔵庫にくっつきますw
画像は載せませんがw

27D21A8E-9BCE-4B25-A93C-B60C05F88905.jpeg
端末右側側面。
上の赤い印があるボタンが電源ボタン。
その下がボリュームアップキー。
少し間があってボリュームダウンボタン。
ボリュームキーの間が指紋認証の場所です。
複数の指紋を登録出来ます。
爆速でロック解除出来ますw
指紋認証の場所に指を置くだけでピロリン♪と音がして画面が点いて使えます。
顔認証システムなどはありません。

4E2108E5-4CCC-45E6-AF52-775D267EC79B.jpeg
電源ボタンなどがある反対側側面はスッキリ、アンテナ以外何もありません。

76614762-7835-4451-B8FE-22867A513DB9.jpeg
気になるヒンジ部分。
Galaxy Foldのように美を優先していませんw
だからヒンジ部分はゴム状のもので覆われてます。
美より安全性、実用性を優先してますね。
こっちが正解かと。

C148028A-4D33-4AE1-978C-085CCDF5D862.jpeg
折りたたむとこんな感じにヒンジは曲がります。
折りたたんでもヒンジはしっかりゴム状のもので覆われてます。
何度も言いますが美は追求していません。泥臭い作りですw

D9B76F4A-4896-4681-BC06-24BEE9AC4F74.jpeg
ヒンジ部分アップ。

0F22E473-3AC1-4C59-96E5-1D2FC2EFAD95.jpeg
端末上側(タブレットモード横持ちした場合の上側)
特に何もありません。あんてなの線が2箇所ありますね。

C8698965-7F48-4C17-802C-1D54E3274D3C.jpeg
端末下側。
こちらも同じくアンテナがありますね。
そしてSIMトレイがあります。
FlexPaiはデュアルSIM(DSDV)対応です。(2枚目のSIM挿入箇所はマイクロSDと排他利用)

E3E631D1-195B-49D3-9A8E-54EA92F33E60.jpeg
カメラ部分。
デュアルカメラで画素数は16メガピクセルと20メガピクセル。
折りたたんだ状態でアウトカメラとして使え、開いたまま起動すると自撮り撮影出来る。
また折りたたんだ状態だと内側、外側両方の画面に被写体を表示して、撮る側、撮られる側共に、
確認しながら撮影も出来ます。

ちと前後しましたが。。。
A276D378-94D9-4B34-BA06-99AAD35F7522.jpeg
折りたたんでマグネットでくっついた状態の右側面。
今確認したらタブレットモードだとpixel3よりちょっと薄い。
折りたたむと右側側面は厚みはpixel3が二つって感じですね。

C69DAC62-B25A-436D-AE48-C55857318A6A.jpeg
そしてedgeスクリーン部分。
edgeスクリーンと言ってもこれといって使い道は現時点では無いので、
ぜひRoyoleにはここを活かしたアプリを開発して欲しいところ。。。

C7C50514-559B-4974-89E6-3F233D3AC35E.jpeg
折りたたむとピッタリ閉じる訳では無いのでトンネル状になり向こうが見えますw

85C29BD0-6862-47FD-843A-B381CC4E96A2.jpeg
折りたたんだカメラ側。
よく出来てるなと思うのは、基本的に表にしてる反対側(裏側)は消灯してるのですが、
ひっくり返すとすぐに画面が点灯すること。そして点灯してた画面は裏面になるので消灯します。
(設定で両方点灯させることも可)
縦、横持ちで画面もキビキビ変遷しますし、もちろんタブレットモードにしてもキビキビ画面は変遷します。
年始の展示会のYouTube動画では画面の切り替わりがモッサリしてて、これ、使い物になるのか!?
って感じで不安いっぱいでしたが、そこは正式発売する前にしっかり克服してて、
画面切り替えが追いつかなくなって使えないってことは無かったです。

2AF052A2-458F-4F08-9330-15615A0B7334.jpeg
折りたたみ状態のFlexPaiとiPhone XS Maxとの比較。

A79C953C-0900-4E48-952F-4388583FB831.jpeg
同じくiPhone XS Maxと厚み比較。

C46D1D46-554C-4150-861B-B4EA3DEA4EF2.jpeg
一応、タブレットモードでもiPhone XS Maxと比較。

厚みはどうしてもあるのですが片手ではギリギリ持てる範囲。
タブレットモードで閲覧中に電話かかってきたら折りたたんでスマホモードにして着信応答。
ドヤ顔出来ますよw

さて、外観画像はオプションも含めてもう少しお伝えしたいことがあるので、
Antutuベンチマークスコアとともに次回の記事でまたお会いしましょう〜











nice!(0)  コメント(0) 

FlexPaiあれこれ。。。 [android]

FlexPaiが届いて数日
一番困ったのは。。。

なんと、Google系サービスが全て使えないこと。。。(><)
これ、Androidっ子の僕には非常にキツイ。。。
もちろん、
中華端末なので、中華端末用にGoogle系サービスを使えるようにする方法あるんですが、
それでもFlexPaiでは無理でした。。。

その原因として考えられる一番の原因はこれ
8E07ACFD-C263-4E86-AC9F-308D15C6C080.jpeg
2018年3月何日だったかは忘れましたが、それ以降にビルドされたAndroid OS端末は、
Googleのプロテクト認証を受けてないものはGoogle系サービスのアプリは使えない。。。ことになったんです
でも、これに関してもdevise IDを調べてGoogleのホワイトリストに登録するページがあるので、
そこに登録するとGoogle系アプリを使えるようになるとあったので、早速調べて登録しました。
が、やはりダメ(><)

で、一応Royole本社にも問い合わせしたのですが、回答がこれ

『您好,目前柔派没有集成谷歌服务框架,暂时不支持Googleplay的使用。』

簡単に訳すと
『こんにちは、現在のSoft Schoolは統合されたGoogleサービスフレームワークを持っておらず、そして現在Googleplayの使用をサポートしていません。』

とりあえず使えないらしい(><)
まぁ、中国大陸版だから当たり前っちゃ当たり前ですがノーサポートです。
届いた日からいろいろ試行錯誤したのですが諦めましたw
これが届いてすぐブログ記事書けなかった理由の一つなのでした。

まぁ、使えないなら使えないで、方法はあってAPKPureってサイトがあり(アプリもあります)、
そこからほとんどのplayストアにあるアプリはDL出来ます。
APKPureのアプリをダウンロードしておけば、DLしたアプリに更新があった場合も、
playストアと同じように更新があることも教えてくれるので便利です。
有料購入したものはFlexPai自体がGoogleアカウント本丸に登録出来ないので、
購入情報の復元が出来ないので使えませんが。。。
(web系のログインは出来ます。例えばYouTubeとかGoogleドライブとかwebへのログインは出来ます)
あと、一部のアプリはGoogle開発者サービスが端末にインストールされてないと起動しないのですが、
そういうのもインストール出来ても、この端末は開発者サービスに対応していない為使えませんと表示されてアプリが落ちます(><)
主にゲーム系アプリが多いですね。あとはYahoo!マップとかもダメでした。
ほかに気になる点は公式Twitterアプリが通知オンにしても通知が鳴りません。。。
SNSジャンキーの僕には結構ダメージ大きい。。。
仕方ないので公式以外のアプリで3分おきに新着ないかチェックするように設定して通知するようにしてます(バッテリーが速く減っちゃいますが)

あとはGoogle系アプリ全滅なのでgmail公式アプリも使えません。
これも痛い(><)
公式以外のメールアプリDLして使おうとしたら。。。これまた着信通知が来ない!
調べても分からん。。。困ったなぁって思ってたら、昔使ってたk-9mailを思い出して、
設定してみたところ、リアルタイムで着信通知出来ました。
とりあえずgmailもこれで使える。

そんなこんなでGoogle系アプリは使えませんが、なんとかこれまで使ってるスマホと同じような感覚で使えるくらい環境は整いました。

ああ!肝心なこと忘れてた。
最初に書いとかないといけない事だった。

FlexPai、Android端末ですが、OSはAndroid9.0ベースのオリジナルOS、Water OSがインストールされています。
なので、普通のAndroid端末なら設定時に各国言語を選べるのですが、Water OSは中国語、英語の2つしか選べません。。。(設定項目も普通のAndroid端末と全然違います)
英語得意な方は問題ないでしょう。僕は無理ですw
英語設定のままだとDLしたアプリもメニューとか表示が英語なのでいろいろ面倒だし。
で、出てくるのはロケール変更アプリのMoreLocale 2です。
非rootで日本語化出来ます(一部メニューは英語のまま)
PCは必須でadbコマンドが必要になります。
これが初心者にはまずadbコマンド通すまでが四苦八苦したものですが、
今は簡単にadbコマンドが通るように自動設定してくれるファイルがネット上にアップされています。
そしてadbコマンドで言語変更するコマンドもググればすぐに見つかるので、コピペして入力するだけw
あっと言う間に日本語化は完了します。

これで完璧。
Google系公式アプリは使えませんが、ほぼほぼ普通のAndroid端末っぽく使えます。
YouTube公式アプリは使えませんが非公式のものならログインも出来るのでYouTubeもOK。
あー、LINEはなぜか起動しませんでした。なのでLINEのパワーユーザーさんはお気をつけ下さい。
そんなもんかな。。。

あ、もう一つ!
日本語化したまま充電ケーブル挿すと、なぜか通知欄とか点灯。。。そして充電も開始されない。。。
あれ?と思ってケーブル抜くとシャットダウン。。。
そしてリカバリーモードに!!
ええええ!!??
目が点になりましたw

原因は日本語化のようです。
じゃあ、充電できないじゃんってなりますが、充電するときはロケールを英語に戻してから
充電すればちゃんと充電されました。
一度adbコマンドで日本語化しておけばMoreLocale 2で英語に戻しても、すぐにまた日本語化は端末のみで出来るので、
充電するときは英語に戻して、充電、充電終わったら日本語にしてやる、と一手間ありますが、
そうすることで充電できないってのは回避出来ます。

いやぁ、手間のかかるじゃじゃ馬でしたが、FlexPai、未来か感じられるガジェットとしては大変楽しめます。
僕は大動脈解離後、通院が多いので待ち時間が多いのですが、タブレットを持ち歩くのは面倒でも、
折りたたんで小さい状態で小さなカバンで持ち運べて、待ち時間にタブレットモードで大画面で楽しむって事が出来てとても便利です。
また、折りたたんだ状態でもGalaxy Foldと違い山折り(画面が外になるタイプ)タイプなので、
画面が大きくて片手で操作する時も大画面で使えるって言うのも実用性あって良い感じです。
(厚みは除くw)

そうは言ってもFlexPai、ここでおススメしても買う人っていないと思うけどw
折りたたみ端末、高いし。。。ねぇ^^;
僕みたいに変態ガジェット好きじゃないと飛びつかないでしょう。。。
費用対効果はかなり低いですしw

僕は嫌いじゃないし、購入して良かったと思ってますけどね
たぶん、Galaxy Foldは閉じた状態では画面小さ過ぎて通知画面としてしか使わなそうだし。。。
おそらく折りたたみスマホの決定版はやはり山折りのMate Xではないかと勝手に思っていますw

ってことでFlexPaiの外観などについては次の記事にて画像たくさんで見ていってもらおうと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。